保育内容

専任講師による活動

園児が遊びながら心と身体を養うことができるカリキュラムを実施する、活動を用意しております。

  • 英語教室(全学年)
  • スイミング(希望者のみ)
  • カワイ体操教室(全学年)

楽しい園外保育

年齢に応じた園外保育を計画し、マイクロバスで向かいます。
戸外活動ならではの開放感や好奇心を大切に育み、幼児期より強さや逞しさをもった人間形成を目指しています。

年長
勝山公園・岩屋・プラネタリウム・海峡ドラマシップ等
年中
山田緑地・平尾台・勝山公園・わんぱく広場等
年少
中央公園・山田緑地・皿倉山等

園生活いろいろ

園庭遊具

☆園庭遊具

明るくかわいい園庭遊具を使って、遊びの世界も広がります。

通園バスでの送迎

☆通園バスでの送迎

マイクロバス・ワゴン車の2台で送迎します。

写真

☆日々の保育

暮らすでの活動と縦割りでの活動をバランスよく取入れ、人との関わりを大切に考えながら保育に努めています。

延長保育

☆預かり保育

共働きのご家族、あるいは急用での不在の場面など、家に帰っても一人になる園児を15時~18時まで預かっています。
費用は一日につき400円となっています。

預かり保育

☆長期休暇中の預かり保育

春休み・夏休み・冬休みの期間も、平日は朝から夕方まで預かり保育を実施しています。
(実施日については長期休暇前にお知らせしております。)
費用は一日1000円、半日は600円となっております。

お誕生会

☆お誕生会

毎月お誕生会を行っています。保護者会役員の方が趣向を凝らしたメニューを考え、誕生日を迎えた子どもを中心に、楽しい会食を行っています。

お弁当給食

☆給食

給食は弁当給食とパン給食を週1回づつ実施しており、残りの3日はお弁当です。
弁当給食は320円(年長・年中)・300円(年少)、パン給食は180円となっております。

未就園児クラス『いちご組』

槻田くるみ幼稚園では、未就園児クラス『いちご組』の募集も行っています。
ワイワイと泣いたり笑ったりにぎやかな『いちご組』で元氣に遊び、
お友だちと一緒に生活する楽しさを味わうかわいいミニクラスです。

  1. 広い園庭でのびのび遊びます。
  2. いろいろな遊具に加え、ちょっと知的な遊具も備えています。
    (学研”マンモンテ”シリーズ・ひもとおしなど)
  3. おやつや昼寝の時間などを設け、小さな子ども達が安心して無理なく生活できるように配慮しています。
  • 園の紹介
  • 保育内容
  • 年間行事
  • 費用について

園児随時募集
保育に関するご相談などお気軽にお問い合わせください。

槻田くるみ幼稚園|北九州市八幡東区の幼稚園

TEL. 093-651-0201
受付時間 平日 8:00~17:00